東京大ら、テラヘルツ領域の光起電力効果を観測 – EE Times Japan

東京大ら、テラヘルツ領域の光起電力効果を観測 – EE Times Japan

東京大学と理化学研究所らの研究グループは、強誘電体「BaTiO3(チタン酸バリウム)」を用い、テラヘルツ光照射による光電流の観測に成功した。可視光の約1000分の1の光エネルギーで発電が可能になるという。

Source:Itmedia.co.jp 馬本隆綱,EE Times Japan [read more]

科学カテゴリの最新記事