中ロ朝3首脳一堂に会する意味/米国はインドに関税50% ロシアは原油輸出に打撃?【9月1日(月) #報道1930】

中ロ朝3首脳一堂に会する意味/米国はインドに関税50% ロシアは原油輸出に打撃?【9月1日(月) #報道1930】

9月1日(月)に放送されたBS-TBS「報道1930」の番組内容を配信します。

『中ロ朝3首脳一堂に会する意味/米国はインドに関税50% ロシアは原油輸出に打撃?』
▽米国を睨んで?習近平氏何を狙う
 上海協力機構20カ国の首脳参加
▽共通の“敵”はトランプ氏?
 抗日戦勝利80年で中ロ朝一堂に
▽インドに二次関税を発動も裏で…
 米ロがディール?制裁の実態とは

#倉井高志(成蹊大学特別客員教授)
#原田大輔(エネルギー・金属鉱物資源機構 調査部長)
#駒木明義(朝日新聞 国際報道部)

#松原耕二 #斉藤初音 #堤伸輔
#中国 #習近平 #上海協力機構 #抗日戦勝80年 #中ロ朝 #ロシア経済

詳しくはHPへ👇
https://bs.tbs.co.jp/houdou1930/
インスタグラムはこちら👇
http://instagram.com/houdou1930/
TikTokはこちら👇
http://tiktok.com/@bstbs1930

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

#ニュース #news #TBS #newsdig

経済動画カテゴリの最新記事