アメリカのトランプ大統領は「誰もUSスチールの株式の過半数を取得することはできない」と話しました。日本製鉄は買収計画の見直しを迫られるものとみられます。
アメリカ トランプ大統領
「誰もUSスチールの株式の過半数を取得することはできない。他の会社なら構わないが、USスチールは認められない」
トランプ氏は「USスチールを他の国に買わせるつもりはない。しかし、投資することは許されている」とも述べました。
トランプ氏は7日に開かれた日米首脳会談の後、日本製鉄が「買収ではなく、多額の投資を行うことで合意した」と話しましたが、「買収」や「投資」が具体的にどういった取引を指すのか、詳細な説明はしていませんでした。
現在の日本製鉄による買収計画はUSスチールの全株取得を目指す内容で、「株式の過半数の取得は認めない」と述べたトランプ氏の理解を得るためには計画の見直しが必要になりそうです。
トランプ氏は今週、日本製鉄の橋本会長と会談する意向を示しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html
#ニュース #news #TBS #newsdig