岩屋外務大臣は中国の王毅外相と会談し、日中の間での意思疎通を強化することで一致しました。
岩屋毅 外務大臣
「大事なことは、もちろん日中間には様々な懸案や課題がありますけれども、その懸案や課題を一つずつ減らしていく。そして協力と連携の機会を増やしていくことが大事だと思っておりまして、そのために私も努力していきたい」
日本外務省の発表によりますと、「来年の最も早い適切な時期に」王毅外相の訪日を実現し、ハイレベルの経済対話を開くことで合意しました。
懸案となっている日本産水産物の輸入規制については岩屋大臣から早期の規制撤廃を求めたほか、中国で暮らす日本人の安全確保についても協力を求めたということです。
尖閣諸島など東シナ海をめぐる問題や中国軍の活動の活発化について深刻な懸念を伝える一方、来年、日中安保対話を開き意思疎通を深めることも確認しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html
#ニュース #news #TBS #newsdig