2021年7月7日『科学ニュース雑談』(おすすめ商品を提示するように、使われている遺伝子を予測する方法)

2021年7月7日『科学ニュース雑談』(おすすめ商品を提示するように、使われている遺伝子を予測する方法)

【出演】
牧野 曜 ( https://twitter.com/yoh0702 )

【今日紹介したニュース】
機械学習によってバラバラな細胞たちをパズルのように組み立てる -1細胞計測データからの遺伝子発現マップの高精度予測-
https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research-news/2021-06-21

今日は機械学習が生物研究に使われた一例です。
やっていることはAmazonのおすすめと同じで、いくつかの遺伝子について、体のどこで使われているかわかると、他の似たような場所で使われている遺伝子を予測するというものです。
Amazonのおすすめ商品を予測するためには、多くの人の購入履歴が必要なのと同じく、たくさんの遺伝子を調べるscRNA-seqという実験技術が用いられています。
またある個人の細かい購入履歴も必要なように、ひとつひとつの遺伝子がどこでどのくらい使われているか丁寧に調べる実験もしています。
この二つの実験結果をもとに機械学習を行い、全ての遺伝子がいつどこでどのくらい使われているか予測しようという研究でした。

【チャンネルの説明】
生物系研究者の牧野曜と病理医ヤンデルによるサイエンストークチャンネル。
科学など専門的な内容を、専門的なまま話してどれだけ楽しんでもらえるか、日々考えています。
解説ではなく、元研究者と医療者の専門的な雑談です。
「分からなくても話している熱量が聞いていて楽しい、分かるともっと楽しい」番組を目指しています。

『まちカドかがく』文庫版5月25日発売
通販
https://asokamo.shop-pro.jp/?pid=157997252
書籍情報
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784991061462

Twitter: https://twitter.com/inntoyoh
Podcast: https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E3%81%84%E3%82%93%E3%82%88%E3%81%86/id1419695844
Booth: https://inntoyoh.booth.pm/

科学ニュース動画カテゴリの最新記事