大手家電量販店では中古家電の売り上げが絶好調。冷蔵庫や洗濯機など新品価格の高騰が続く大型家電が、新品当時の半額以下で買えるとあって、連日客が殺到しています。
“離婚”や“高齢の両親のため”など、中古家電を求める様々な“事情”とは?
一方、リサイクルショップを取材すると、中古家電を新品同様に“再生させる達人”がいました。
表からは見えない汚れを“秘密兵器”で徹底洗浄します。
また、経年劣化による発火を防ぐため、細部にわたりチェックする様子を取材しました。
■市場急拡大…中古家電の“アツイ舞台裏”
千葉県にある大手家電量販店。新品の商品と並んで置かれているのは、格安価格の家電です。
ヤマダアウトレット&ホビー館 野田店 萩野谷信頼店長:「すごく安くなっていると思うんですけれども、こちらが『リユース家電』です」
「リユース家電」とは、中古品を買い取り、“新品同様に生まれ変わらせた”商品のこと。中を見てみると、一度使われた洗濯機とは思えないほどきれいです。
同一メーカー、同一モデルの洗濯機を比べてみると、リユース品は新品のおよそ半分の価格になっています。
ヤマダホールディングス経営企画 清村浩一室長:「並んだ製品は1週間ですべて入れ替わる。前年比5倍で、売り上げが伸びています」
この売り上げ急増を受け、「リユース家電」の展示台数を1年前の3倍に拡大。さらに去年、中古品を再商品化する工場を増設し、生産能力も3倍にアップしたといいます。
清村室長:「昨今、物価が高くなったことで、家電製品も新しい製品はかなり価格が高くなり、できるだけ節約をしたいというお客様がリユース家電を選ぶ」
中古の家電を見に来た男性:「今だいぶ(新品の)価格も高騰してきたので、中古品でも良い価格で、きれいであればいいかなと思って」
新品の価格も上がるなか、「少しでも安いリユース家電」を求めて多くの客がやってきます。
様々な種類の冷蔵庫を、開けたり閉めたりする男性の姿があります。
男性:「(Q.色々見ていましたが…?)製氷機が付いている冷蔵庫が便利」
お酒が好きなため「自動製氷機付き」に、強いこだわりがあるといいます。
冷蔵庫を見に来た男性:「(リユース家電は)値段が安い。離婚して、僕は出ていくものですから。小さい冷蔵庫でいいかなと。これに決めるかな。安いから」
結局、安さを優先し、製氷機が付いていない1人用の冷蔵庫の購入を決めました。
冷蔵庫を見に来た男性:「作りますよ、氷。100均でパレット買って…」
一方、こちらは男性が今、洗濯機の写真を撮っています。どうしてでしょうか?
洗濯機を見に来た男性:「両親がずっと、斜めドラムの洗濯機を使っていたけど、調子が悪くなってしまった。2人とも高齢だから、『最後に使うんだったら、新品ではなくて中古でもいい』。(両親は)年金暮らしだから、10万円ぐらいで買える洗濯機を探している」
「使い方次第では中古で十分」というのも、リユース家電が人気の理由の一つ。男性は8万3000円の洗濯機の写真を両親に送り相談。近々、両親を連れて、来店する予定だといいます。
リユース業界全体の市場規模は年々拡大し、2021年はおよそ2.7兆円。そして、2025年には3.5兆円にまで成長すると見込まれています。
一方、「中古の家電」のイメージについて街の人は、「汚れ」や「故障」を心配する声も聞こえてきます。
50代:「やっぱり衛生面ですかね。『もしかしたら、きれいじゃないのかな?』とか…」
70代:「すぐ故障しちゃったら、やっぱり古かったかなと…」
いえいえ、中古品と侮るなかれ!売り場に並ぶまでを追跡すると、徹底した品質管理があったのです。
■中古品を蘇らせる…“徹底した品質管理”
取材班が向かったのは今、売り上げ急増中の「リサイクルショップ」です。電子レンジに冷蔵庫、エアコンなど、2000点以上の中古の家電を扱っています。
この店の倉庫に行ってみると、次から次へと家電が運び込まれていきます。
リユース家電Happy 松本智輝店長:「すべて一般家庭使われていた製品。『中古品』ということになる」
一般家庭から使わなくなった家電を買い取り、倉庫へ。“中古品の山”ができていました。
松本店長:「これだけの数があっても、(在庫が)1カ月持たない。冷蔵庫も洗濯機も何百台と持っていないと対応できませんので。これからクリーニング作業、分解をしたり、徹底したクリーニングを行います」
仕入れた家電はそのまま販売するのではなく、分解洗浄を行うとのこと。洗浄を担当するのが、72歳の庄司純代さん。分解洗浄歴10年以上、“商品を蘇らせる達人”です。
この日作業するのは、2019年製の洗濯機。外見からは、汚れはほとんどないように見えますが、洗濯槽を外してみると…。
庄司さん:「水あかとカビです。あと、サビですね」
洗濯機の内部には、汚れがびっしり。手洗いで、汚れを落とします。
庄司さん:「(Q.こすって掃除する?)こすって。お湯を使っています。せっけんが溶けやすいように」
そして、分解できないパーツは“秘密兵器”を使います。
庄司さん:「“エアー”といって、強力な空気を出して(汚れを)飛ばす」
「エアーコンプレッサー」と呼ばれる機械です。こびり付いた汚れが、あっという間にきれいになりました。これで洗浄終了かと思いきや、取り出したのはカッターです。
庄司さん:「ここが、けば立ってしまっている。カッターで削っちゃいます。主婦だから、ちょっと気になることがあると、それをどうにかしようとして。これだったら、主婦の人たちも喜ぶかなと思って」
庄司さんの“主婦目線”で磨かれた洗濯機は、見違えるほどきれいに。新品同様の輝きを取り戻しました。
部品を組み立て終わると、綺麗になった洗濯機をじーっと見つめる男性がいます。一体、何をしているのでしょうか?
リユース家電Happy 修理担当 安田恵三さん:「異音。変な動作音がしないかを確認」
修理担当の安田さんです。清掃後、家電が正常に作動するかをチェックします。
そして今度は、洗濯機の底をのぞき込み、何かを確認しています。
安田さん:「ここにモーターの線がある。ここが切れてるのが、たまにある。そういうのも、今のチェックで」
これは、配線などに劣化が見られる中古の洗濯機を使用した実験映像。すると、煙が出始め炎上しました。
中古の家電には、経年劣化によって内部の破損が見られるものもあり、発火事故を防ぐためにも、細部まで確認することが特に重要です。
松本店長:「漏電もチェックしないと、やはり安心しては使えない。本当に新品と同じような感覚で使って頂くためにも、しっかりした動作チェックとクリーニングをやっています」
中古の家電は「ただ安い」だけではない!人気爆発の裏には、徹底したクリーニングや品質管理といった、努力と工夫がありました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp