【解説】新型コロナ「5類」に引き下げで仕事は?治療費は?一般の病院でも診てもらえるようになる? 3人の医師に聞く|TBS NEWS DIG

【解説】新型コロナ「5類」に引き下げで仕事は?治療費は?一般の病院でも診てもらえるようになる? 3人の医師に聞く|TBS NEWS DIG

20日、岸田総理は関係閣僚と新型コロナの感染症法上の位置づけ「2類相当」から「5類」への引き下げを協議します。これまで診療や入院先は指定医療機関に限られていましたが、5類に引き下げられたら、一般の病院でも診てもらえるのでしょうか。3人の医師に聞きました。

=今春 コロナ“5類”に引き下げ=

ホラン千秋キャスター:
今後、新型コロナウイルスの扱いが変わっていきそうです。

大きく2点ありますが、まず、感染症法上の位置づけについてです。これまで感染症法上の位置づけが1類~5類まである中、「2類相当」に新型コロナウイルスはなっていたのですが、季節性インフルエンザなどと同じ「5類」にしましょうと、この春に引き下げる方向で調整するということです。

5類になりますと、基本的には治療費や医療費などの公費負担がなくなるのですが、ここに関しては、当面公費負担を継続し、段階的に縮小する方向とみられています。

分類の位置づけの変更とともに議論されると見られているのが「マスクの着用」の必要性についてです。屋内での着用を原則不要とする案も浮上しているということです。

ではまずは分類について見ていきましょう。新型コロナウイルスが5類に引き下げられることで、どんなことが変わってくるのでしょうか?

これまでの2類相当ですと、国や自治体が感染したときに入院勧告や就業制限、外出自粛要請ができたのですが、これがなくなります。

さらに先ほどお伝えしましたが公費負担もなくなりますので、ワクチンや治療費、医療費など自己負担の部分が増えてくることになります。

診療や入院先は、これまでは指定医療機関へなどだったのですが、それだけではなく一般医療機関も新型コロナウイルスを見ることができると変わっていくのでしょうか?この点について先生方に伺いました。

ーー2類相当から5類に引き下げられることで現場はどう変わっていくんでしょうか?

まずは、ひなた在宅クリニック山王の田代和馬院長です。
「全額公費負担から保険診療になることで、“受診控え”が起きて医療難民が出てくるのでは」と危惧されています。

新型コロナウイルスになった場合、病院代はこれまでは公費負担でしたのでお金がかからなかったところ、「治療代・診察代かかるので受診するのを控えよう」と我慢して自宅にいて重症化してしまう。最後の砦、訪問診療も受けなければというときにも、お金がかかるなら受診するのを控える方が出てきてしまうのではないかと危惧されているそうです。

さらに、インターパーク倉持呼吸器内科の倉持仁院長は補助金についてです。
新型コロナウイルスへの対応の態勢作りに、これまではアクリル板などを設置するために補助金が支給されていました。これが5類になると、補助金が廃止になるかもしれません。そうなった場合「新たに受け入れをしようという病院は費用負担が大きくなってしまうため、新たに新型コロナウイルスの患者さんの診療を始める病院はほぼないのでは」という見立てのようです。

その補助金の廃止について、大病院でも事情がありそうです。埼玉医科大学総合医療センターの岡秀昭教授です。
補助金が廃止されますと、病院側の負担だけが増えてしまいます。さらに院内クラスターのリスクなどもさらに高くなるということで、「病院側は負担だけが増えてしまい、新型コロナウイルスを診療するメリットがないとやめてしまう病院も出てくるだろう」とお話されていました。

そうしますと、これまで新型コロナウイルス用にさいていた病床が減ります。一般病床に戻す病院が増えてしまうと、新型コロナウイルスを診てくれる病院が減ってしまうのではないかということです。

井上貴博キャスター:
2類相当という結核などと同等の厳格な取り扱いは、さすがに少し現状と合っていないのではというわけですが、その場合2類か5類かの二者択一の議論ではなくて、これだけ未知のウイルスと言われたわけですし、より柔軟に現場が働けるように、うまくカスタマイズして新たな分類を作っていきましょうとならないものでしょうか?

国際医療福祉大学 感染症学講座 主任教授 松本哲哉教授:
本来はそれが大事だと思います。少なくとも2類とか5類とか一定の枠の中に当てはめようとしても、どちらにしたって矛盾が生じてくるわけです。

これだけの時間があったわけですから、ある程度感染症法の枠組みも変えた上で、コロナに一番合った対応を本当は決めていくべきだったと思いますけど、焦って2類から外そう、では5類しかないだろうと強引に決めてしまうと、当然3人の先生がご指摘されているような不具合は必ず起こってくるのだろうと思います。

井上キャスター:
3年経っていて、社会を正常化させていこうという政府の思惑には大賛成ですけど、それならば、街中のどこのクリニックでも病院でもコロナ患者を受け入れられる体制が必要であると思います。でも、なぜかそこは医師会に遠慮してなのか、なかなか踏み込まない。

萩谷麻衣子弁護士:
未知のウイルスだと言われてから、あまり状況が変わっていない感じですよね。5類にしたとして…(https://newsdig.tbs.co.jp/list/article?id=jnn-20230119-6062867)

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

社会・政治ニュース動画カテゴリの最新記事