エンタメ
スポーツ
社会・政治
経済
テクノロジー
科学
健康・暮らし
解説:銀河系の中心のブラックホールを初撮影、その大きな意義 – ナショナル ジオグラフィック日本版
2022.05.17
科学
HOME
科学
解説:銀河系の中心のブラックホールを初撮影、その大きな意義 - ナショナル ジオグラフィック日本版
地球サイズの望遠鏡ネットワークが、天の川銀河の中心部にある超大質量ブラックホールを取り巻く極限環境をとらえた。
Source:Nikkeibp.co.jp
[read more]
Share
科学
カテゴリの最新記事
2025.10.09
嫉妬より敬意🔥|北川進×北川宏 “二人の北川”——ノーベルより温かい『残念賞』【京都大/多孔性材料/人間ドラマ】
2025.10.09
ノーベル化学賞受賞 北川さんが作製した「PCP」タバコの燃えかすが入った気体も瞬時に“無臭”に #shorts #読売テレビニュース
2025.10.08
【国際ノーカット】ノーベル化学賞 発表記者会見 Nobel Prize in Chemistry ──2025年10月8日(日テレニュースLIVE)
2025.10.08
北川進さん「非常に感激」 ノーベル化学賞
2025.10.08
【速報ライブ】ノーベル化学賞に京都大学副学長の北川進さん 発表後の会見【LIVE】(2025年10月8日) ANN/テレ朝
2025.10.08
【LIVE】ノーベル化学賞に京大・北川進氏「同僚、学生、支えてくれた家族に感謝」受賞の連絡を受けた際「“勧誘の入電かもしれない”と思った」 8日午後8時~喜びの会見【生配信】