エンタメ
スポーツ
社会・政治
経済
テクノロジー
科学
健康・暮らし
最古となる約135億年前の銀河を観測か 初期宇宙の手がかりに – nhk.or.jp
2022.04.07
科学
HOME
科学
最古となる約135億年前の銀河を観測か 初期宇宙の手がかりに - nhk.or.jp
これまでで最も古いおよそ135億年前とみられる銀河を発見したと、東京大学が参加する国際研究グループが発表し、宇宙が誕生し…
Source:Nhk.or.jp
[read more]
Share
科学
カテゴリの最新記事
2025.08.12
The Most Important Scientist You’ve Never Heard Of (But Should Have)
2025.08.11
アルツハイマー病の最新科学2025 起源・遺伝子・治療・予防 #たかとー研究室
2025.08.10
広島・広陵高校が出場辞退 学校側「人命守る」「苦渋の決断」【スーパーJチャンネル】(2025年8月10日)
2025.08.10
【見逃し配信】広陵高校が夏の甲子園大会2回戦の出場辞退 校長が会見【ノーカット】(2025年8月10日) ANN/テレ朝
2025.08.08
日本で新種の鉱物が発見された!?
2025.08.08
阿部文科大臣 広陵高校野球部の暴力行為「大変遺憾に思っている」再発防止を求める 批判飛び交うSNSに「新たな人権侵害を生む」「冷静な対応を」|TBS NEWS DIG