糖尿病の根治へ向け、インスリンを作る膵臓のβ細胞を増やす新たな手法の開発に成功したと、東京大学の医科学研究所が発表しました。糖尿病は膵臓からのインスリン分泌が不足することで発症しますが、インスリンを作るβ細胞は生後すぐに増殖が止まってしまうため、インスリン分泌に支障が生じても再生させることができません。 東大医科研の山田泰広教授らのグループは、マウスを使った実験で、出生前後に膵臓で活発に働くMYCL(ミック・エル)という遺伝子がβ細胞の増殖に関わっていることを発見。MYCL遺伝子を働かせることにより、大人のマウス…
Source:Tbs.co.jp [read more]