共通テストの平均点大幅ダウン…何が起きる?志望校、学部に変化、受験先選択の注意点は 河合塾が解説 – 福井新聞

共通テストの平均点大幅ダウン…何が起きる?志望校、学部に変化、受験先選択の注意点は 河合塾が解説 – 福井新聞

2022年1月15日、16日に行われた大学入学共通テストは、数学の難化が目立ち平均点は大幅ダウン。大手予備校河合塾は20日にウェブ上で行われた分析報告会で、平均点が大幅にダウンした場合に何が起こるのか解説した。 分析は、河合塾が共通テストリサーチの参加者約の自己採点結果などを基に行った。5教科7科目総合型の平均点は文系、理系ともに前年から大きく下がり、理系が57.8点、文系は44.6点低下。同様の平均点を算出するようになった2004年のセンター試験以降で最も低いという。

Source:Fukuishimbun.co.jp 福井新聞ONLINE [read more]

科学カテゴリの最新記事