白内障手術は高齢者の認知症リスク減少と関連 – 日経メディカル

白内障手術は高齢者の認知症リスク減少と関連 – 日経メディカル

米国Washington大学Seattle校のCeciliaS.Lee氏らは、登録した高齢者を認知症と診断されるまで追跡するコホート研究を利用して、白内障と認知症の関連を調べ、白内障患者が水晶体摘出手術を受けた場合、手術を受けなかった患者よりも認知症のリスクが低かったと報告した。結果は2021年12月6日のJAMAInte

Source:Nikkeibp.co.jp 大西 淳子=医学ジャーナリスト [read more]

科学カテゴリの最新記事