ヒトの脳は7万年前から縮小しつつある – GIGAZINE

ヒトの脳は7万年前から縮小しつつある – GIGAZINE

ヒトは火を使う能力を身に付け、直立歩行を行い、精巧な言語を発達させました。さらに高度な文明を築き、複雑な脳を持つことで未来を計画したり過去を処理したりできるようになりました。もちろんこれらは脳の進化によって可能になったわけですが、実はヒトの脳の容積はおよそ7万年前を境に縮小傾向にあることがわかっています。サンフランシスコ大学が、2017年に学生のサヴァンナ・ロビソンさんが脳の縮小傾向とその原因をまとめたエッセイを紹介しています。

Source:Gigazine.net @GIGAZINE [read more]

科学カテゴリの最新記事