静電気の原因は電子の「ポロリ」だった|物理の4大定数|小谷太郎 – 幻冬舎plus

静電気の原因は電子の「ポロリ」だった|物理の4大定数|小谷太郎 – 幻冬舎plus

光速c、電子の電荷の大きさe、重力定数G、プランク定数h。
宇宙を支配する物理の4大定数を、NASA元研究員の小谷太郎氏がやさしく解説。
現在のテーマは「電子の電荷の大きさe」。
身近な電気現象の原因は、電子の「ポロリ」なのだという。

*   *   *
 

(イラスト:iStock.com/laymul)

電子の電荷は-1.602176634×10-19 C

私たちに身近な電気現象はすべて、電子と陽子という粒々によって引き起こされます。電子と陽子は原子の部品で、そこらじゅうに…

Source:Gentosha.jp [read more]

科学カテゴリの最新記事