瀬戸焼や美濃焼などの魅力を紹介…『器と暮らし市』約150のブースで陶磁器を展示販売 愛知県大府市

瀬戸焼や美濃焼などの魅力を紹介…『器と暮らし市』約150のブースで陶磁器を展示販売 愛知県大府市

瀬戸焼や美濃焼などの魅力を紹介するイベントが、愛知県大府市で開かれています。

 大府市のあいち健康の森公園で開かれている「器と暮らし市」は、常滑焼や瀬戸焼など、東海地方の陶磁器が集められ、およそ150のブースで展示販売されています。

 サボテンに咲く一輪の花。サボテン部分は陶器で出来ていて、そこに花を挿すと本当に咲いたようにみえるインテリアです。

 会場には多くの家族連れなどが訪れ、窯元や作家らと会話しながら目当ての陶磁器を手に取っていました。

「器と暮らし市」は24日まで開かれています。

2025年11月22日放送

▼チャンネル登録お願いします https://www.youtube.com/channel/UCUQ0AtI3k10_CyLYcu4WRVA

▼公式HP https://www.tokai-tv.com/tokainews/

▼公式X https://twitter.com/tokai_newsone

▼公式LINE https://line.me/R/ti/p/@oa-tokaitv-news?from=page

▼公式TikTok https://www.tiktok.com/@tokaitvnewsone

▼yum-yumグルメ https://www.instagram.com/yumyum__gourmet/

#ニュースONE

健康・暮らし動画カテゴリの最新記事