10月23日に閉幕した中国共産党の重要会議「4中全会」では、来年から5年間の中期経済目標である「第15次5カ年計画」の基本方針が採択されました。明らかとなったのは、科学技術における「自立自強」の強化と、経済における「質的な向上と、合理的な量的拡大」を目指す姿勢です。この新たな経済目標で、低迷する中国経済を立て直すことができるのか、北京支局の坂井田記者が解説します。
#中国 #習近平 #4中全会 #中国共産党 #5カ年計画 #AI #ロボット #製造業 #内需拡大 #坂井田淳の北京リポート
仕事や投資に役立つ経済メディア『テレ東BIZ』。
WBSやモーサテほか、他では見られない記者解説やオリジナル番組が充実
▼▼「テレ東BIZ」はこちら▼▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=video
