メンバーシップ「日経CNBCワンコイン」では
振り返り視聴に適した相場解説動画を毎日4本限定配信中!
https://www.youtube.com/channel/UClVsQnfs-jKkjKmUKUHnT2g/join
【画面に表示される株価や指数等の数値は2025年10月20日放送時点のものです】
▼チャンネル登録&高評価をお願いします👉 https://www.youtube.com/@NikkeiCNBC?
「チェック!ラスト15min.+大引け解説:10月20日(月)」
解説:日経QUICKニュース社(NQN) 張間 正義氏
聞き手:日経CNBC キャスター 佐久間 あすか
〈目次〉
00:00 【15時15分】史上初の4万9000円台に
今日の大幅高の要因
① 米地銀信用リスク後退
② 国内政治不安解消で高市トレードの再燃
・TACOトレードも
01:55 今日の主役はSBG
・時価36兆円台で時価総額2位
➩スターゲート計画が将来の収益源になるとの見方
・NAV(35兆円)を上回りプレミアム状態に
03:31 10月22日に投信「野村日本バリュー厳選投資」が設定
・実力のある企業を安く買うという
➩TBS、丸紅、東宝など30-50銘柄に厳選
・野村ハイベータ日本株2506、2割上昇し早期償還
05:42 3月期中間決算企業は来週本格化
・ピークは11月14日
・モルガンスタンレーMUFG証券によると
・通期の上方修正企業がどれくらい“多い“かがポイント
➩米関税に伴う業績不透明感の後退
・大型・高流動性・低株価モメンタム、高リビジョン、投資判断買い
➩森永乳、ALSOX、エムスリーなど
08:26 米国、信用不安でもハイテク株買い止まらず
・地銀信用不安
・BofAの調査によると、ハイイールド債から資金流出でリスクオフの動き
09:41 米国ハイテク株ファンドへの資金流入は過去最高に
・日経平均200日移動平均線乖離率は23%
➩いつ調整が入ってもおかしくない状況
13:04 【大引け】日経平均、TOPIX終値
📢日経CNBCのおすすめ動画はこちら‼
藤本茂さんに学ぶ『人の裏を行く投資術』
【株式市場展望】
・井出真吾氏(ニッセイ基礎研究所)
・武者 陵司氏(武者リサーチ 代表)
・矢嶋 康次氏(ニッセイ基礎研究所)
・木野内 栄治氏(大和証券)
▼為替・ドル円相場解説▼
・井口 喜雄氏(トレイダーズ証券)
・尾河 眞樹氏(ソニーフィナンシャルグループ)
▼金融・経済解説▼
・永濱 利廣氏(第一生命経済研究所)
・木内 登英氏(野村総合研究所)
▼金投資・デリバティブ▼
・池水 雄一氏(日本貴金属マーケット協会)
ライブやオンデマンドなどマーケット動画が見放題
▼有料動画配信「日経CNBC online」はこちら▼
https://online.nikkei-cnbc.co.jp/
#10月20日 #東京市場 #日経平均
#株価 #今日 #株式市場 #大引け #TOPIX #終値 #日本株 #速報 #投資 #株式投資 #資産運用 #最新 #マーケット #ニュース #米国株 #NQN #日経CNBC #なぜ #NIkkei225 #JPY #Japan #Japanase #yen #Index #Stock #Market #Latest #NikkeiStockAverage #closingsession #金融市場 #株価動向 #経済ニュース #ドル円 #為替 #関税 #トランプ関税
#反発 #大幅高 #4万9000円 #5万円 #国内政局 #高市トレード #史上最高値 #自民党 #日本維新の会 #連立政権 #高市政権 #TACOトレード #米中貿易摩擦 #SBG #NAVディスカウント #野村日本バリュー厳選投資 #投信 #野村ハイベータ日本株2506 #中間決算 #決算 #モルガンスタンレーMUFG証券 #BofA #金価格 #米ハイテク株 #ゴールド #米地銀株 #半導体株 #200日移動平均線乖離率