【「レモン彗星」】次に見られるのは1400年後 撮影に成功 #shorts

【「レモン彗星」】次に見られるのは1400年後 撮影に成功  #shorts

news every.の「ミダシ」が気になるニュース。「次に見られるのは1400年後 『レモン彗星』撮影に成功」のニュースについてお伝えします。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/society/c72ca6d9e41043d282f6e538c3c31098

◇ ◇ ◇

多数の星の中でひときわ目立つ緑色の光。

2日、山梨県で撮影に成功した、レモン彗星です。

レモン彗星は、今年1月にアメリカ・アリゾナ州のレモン山天文台で発見されたばかりの彗星。

日本では9月下旬から見え始め、現在は午前2時~4時ごろ北斗七星の東側に現れるといいます。

山梨県立科学館天文グループ 井上拓己さん
「今月の下旬が明るさ的には一番条件がよくて、肉眼は空がよっぽどきれいだったら見えるかもしれないが」
「写真であれば割と写る可能性はある」

地球にレモン彗星が最接近するのは今月21日。

次に地球に近づくのは、およそ1400年後と言われています。

山梨県立科学館天文グループ 井上拓己さん
「どんな姿を見せてくれるのかというのは。まだまだ専門家でも分からない」
「一回きりの出会いというのをこの目で確かめられ、大きなスケールの宇宙の話題に触れる気持ちになれると思う」
(2025年10月3日放送「news every.」より)

◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join

◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja

◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/

#山梨県 #レモン彗星 #撮影 #日テレ #newsevery #ニュース #shorts

科学ニュース動画カテゴリの最新記事