東京株式市場で日経平均株価の下げ幅が一時、1400円を超えました。
この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/economy/bb30fe04d5004103953accab67304258
10日の取引終了後に公明党が連立政権から離脱する方針を決めたことで、時間外で取引される日経平均株価の先物が大幅に下落していました。
東京株式市場でも引き続き日本の政権運営への懸念から、取引開始直後から大きく値を下げて始まり、午後には下げ幅が一時1400円を超えました。
三井住友DSアセットマネジメントの市川雅浩ストラテジストは今後の見通しについて、野党が首相指名で候補を統一できるかどうかが鍵になるとしています。野党は高市氏よりも積極財政を掲げているため、候補を統一できた場合は、株高の傾向に戻る可能性があるということです。一方で、野党の足並みがそろわなければ、株安傾向は続く可能性があるとしています。
(2025年10月14日放送)
◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join
◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
#東京株式市場 #日経平均株価 #下げ幅 #日テレ #ニュース #shorts