26年間続いた自公政権に終止符が打たれ今、日本の政治は大きな転換点を迎えています。
次の総理大臣は誰になるのか?
政治の行方に注目が集まっています。
次の総理大臣 有権者は?
40代 歯科医師
「自民党じゃないといろんなことに対する準備が出来ていないんじゃないかなと思うので高市さんがいいと思う」60代 パート
「斉藤代表を支援しております」50代 会社員
「玉木さん、玉木さん!なんとなく自民党がいやだからです」70代 会社員
「野田さんがいいかな、自民党にお仕置きをするという意味で」
次の総理大臣は誰がいいのか?
街では様々な声が聞かれました。
連立解消 自民党の裏金議員は?
10月10日、公明党が自民党に突きつけた連立解消。
26年続いた連立政権に終止符が打たれました。
引き金となったのが自民党の裏金問題。
対応を巡る両党の温度差が亀裂を生みました。
裏金問題の当事者の一人、福岡4区選出の宮内秀樹衆院議員は・・・・・自民党(福岡4区) 宮内秀樹 衆院議員
「正直昨日(10日)はショックっていうような感じでしたね。真摯に受けとめて、これからそういうことで多くの方々にですね、不信を招くようなことはないようですねやっていきたい」
自公の連立解消 地元議員は
地域の秋祭りで自民党の鬼木誠衆院議員は公明党の支持者から声をかけられていました。女性「公明党」
鬼木「ありがとうございます、きのう(10日)はあんなことになってねえ」自民党(比例九州) 鬼木誠 衆議院議員
「公明党の議員さんとも繋がりはありますし、連立の解消というところですけれども、一拍置いてもですね、なんていうか人間関係っていうのは切らさずにいたいなと思ってます」
「アシストしてきた公明党が今更離脱」 れいわ山本太郎代表が批判
一方、11日の福岡市天神。
れいわ新選組の山本太郎代表が200人を超える支援者の前で公明党を厳しく批判しました。れいわ新選組 山本太郎 代表
「仏罰下るならまずあそこにっていう話ですよ、神様がいるならまず罰を与えるだろうあの人たちに自民党の悪政に対して、これアシストしてきた。アシストしてきた公明党が今更離脱だって言ったって、すぐ信じろっつったって無理ですよ」
政権の枠組み 今後どうなる?
衆議院で自民党は196議席。
過半数の233議席には37議席届きません。
一方、野党の立憲民主党、日本維新の会、国民民主党の3党が手を組めば合計210議席となり自民党を上回ります。
一時は与党入りかと憶測された国民民主党。
しかし、公明党の連立離脱で状況は一変しました。国民民主党(比例九州) 許斐亮太郎 衆院議員
「公明党が連立を外れたことで、自民と国民でも過半数いかないわけですので、そういうのもなくなった」
国民 野党連携に慎重な姿勢
国民は、野党連携には慎重な姿勢を見せています。
国民民主党(比例九州) 許斐亮太郎 衆院議員
「野党がまとまったとしても政策の違いがありますので、そこでやっぱり数あわせの政治では国民の納得は行かないと思いますので、慎重に判断しないといけない」
野党第一党「立憲」は
対照的なのが野党第一党の立憲民主党。
衆議院で148の議席を持つ立憲は、「いまこそ政権交代のチャンス」と意気込んでいます。立憲民主党(福岡2区) 稲富修二 衆院議員
「政権を取りにいかないとと私は思います。期間が短いのは確かですよね、だけどもこの条件の中で最大の努力をすることを思いますね」
10月20日以降に開かれる総理指名選挙。次の総理大臣は、自民党の高市総裁かそれとも野党から誕生か?
各党の駆け引きはぎりぎりまで続きそうです。
詳細は NEWS DIG でも!↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rkb/2225661