今年のノーベル化学賞に京都大学副学長の北川進さん(74)が選ばれました。
このあと20時ごろから北川さんの会見をライブ配信予定です。
▼【速報】今年のノーベル化学賞は京都大学副学長の北川進さん(74)(2025年10月8日)
今年のノーベル化学賞に京都大学副学長の北川進さん(74)が選ばれました。
北川さんは極めて小さな穴を無数に持つ物質である「多孔性材料」の開発に世界で初めて成功しました。
「多孔性材料」はガスの吸着機能があり、天然ガスなどの貯蔵ができるだけでなく、排ガスから二酸化炭素を分離して吸着するといった様々な応用が可能とされ、地球温暖化対策での活用も期待されています。
個人での日本のノーベル賞受賞者は6日の生理学医学賞に続いて今年2人目で、過去の受賞者を合わせるとアメリカ国籍を取得した人を含めて30人目となりました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■テレ朝NEWS24 日本の最新ニュースを24時間配信
■テレ朝NEWS公式HP
https://news.tv-asahi.co.jp/
■テレ朝NEWS SNS公式アカウント
X(旧Twitter) https://x.com/tv_asahi_news
TikTok https://www.tiktok.com/@tv_asahi_news
Facebook https://www.facebook.com/tvasahinews
#ノーベル賞 #ノーベル化学賞 #nobelprize
#ライブ #LIVE #生中継
#日本 #japan