【中継】高市新総裁に野党の反応は?

【中継】高市新総裁に野党の反応は?

自民党の総裁選は4日午後3時前に決選投票の結果が発表され、1回目の投票で1位だった高市早苗・前経済安保担当相が決選投票でも小泉進次郎農林水産相を上回り、新総裁に選出されました。野党側の反応を国会前から伝えてもらいます。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/politics/1d63baf9b5b9449ea0975f62d0bb52b2

高市氏の自民党総裁選出を受けて野党側からは「良い競争をしていきたい」などの声が出ていますが、野党各党の思惑はバラバラな状況です。

立憲民主党・野田代表「まずはおめでとうございます。しっかりとらつ腕をふるってほしいというふうに思います。国家国民のためにいい政策実現のための競争といいますか、善政競争をぜひしていきたい」

日本維新の会・吉村代表「高市新総裁のもとで国家運営をしていく上で、我々としてもなすべき改革自身は我々何も変わっていませんから、それをしっかりと新総裁にぶつけていきたい」

国民民主党・玉木代表「ぜひ速やかな物価高騰対策を高市新総裁に講じて頂きたいと思いますし、そのことについては私たちも協力をしていきたいと思います」

新たな政権との連携についてこれまで日本維新の会は小泉氏が首相になった場合を想定し、水面下で自民党との連立を摸索する動きもありました。ただ、高市氏が新総裁に選出されたことを受けて、ある維新の幹部は、「維新としてはいったん待ちの姿勢にならざるを得ない」と話しています。

一方で国民民主党からは、「良い流れができるかもしれない」と歓迎する声も出ています。榛葉幹事長はきのう、都内にある麻生最高顧問の事務所を訪れるなど自民党とのパイプが今後の政策協議に生かされる可能性もあります。

また、立憲民主党のある幹部は高市氏が目玉政策の1つに掲げていた「給付付き税額控除」の協議においては、前に進むかもしれないとしながら、高市氏の保守的な考え方への懸念を示し、「全体的に協議が進む余地ができたとも思えない」と話しています。
(2025年10月4日放送「news every.」より)

◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join

◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja

◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/

#立憲民主党 #日本維新の会 #国民民主党 #自民党総裁選 #高市早苗 #野党 #日テレ #newsevery #ニュース

社会・政治ニュース動画カテゴリの最新記事