詐欺などの疑いで逮捕・送検されたのは、名古屋市瑞穂区の無職、東本拓也容疑者(38)です。
警察によりますと、東本容疑者は今年7月、フードデリバリーサービスに虚偽の会員登録をした上で、実際には商品が届いたにもかかわらず「商品が届きません」などとうそのクレームをつけ、購入代金1万6290円の支払いを免れた疑いがもたれています。
フードデリバリーサービスの運営会社から警察に相談があり、事件が発覚しました。
調べに対し、東本容疑者は「何度もやってしまいました」などと容疑を認めているということです。
東本容疑者は、おととし4月から先月までに複数のSIMカードで虚偽のアカウントを作成して1000回以上の不正注文を繰り返し、合わせて370万円あまりの支払いを免れていたとみられていて、警察が調べを進めています。
■CTV NEWS公式サイト https://news.ntv.co.jp/n/ctv
■Twitter https://twitter.com/CHUKYOTV_NEWS
■TikTok https://www.tiktok.com/@ctv_news
■LINE NEWS https://line.me/R/ti/p/%40oa-ctvnews
■疑問・お悩みや調査依頼は「あなたの真ん中取材班」へ! https://www.ctv.co.jp/interview/
■写真や動画などの投稿は「キャッチ!投稿BOX」へ! https://www.ctv.co.jp/catch/tokobox.html
#ニュース #中京テレビ #CTV