【気象】都内で5回 記録的短時間大雨 浸水被害や停電…落雷も 世田谷区では河川氾濫も ── ニュースライブ(日テレNEWS LIVE)

【気象】都内で5回  記録的短時間大雨 浸水被害や停電…落雷も 世田谷区では河川氾濫も ── ニュースライブ(日テレNEWS LIVE)

【12日(金)全国天気】
・秋雨前線は弱まるも不安定続く
・関東以西は、雷雨に注意
・北日本は安定した青空

12日(金)は停滞していた秋雨前線が南へ下がり、活動が弱まるでしょう。今週初めの8日(月)からずっと停滞していたので、5日ぶりに本州付近から前線の姿がなくなることになります。
ただ、湿った空気はすぐになくなるわけではなく、東日本から西日本にかけて滞留するでしょう。このため、関東から九州にかけて、不安定な状態が続き、所々で雷雲が発達するおそれがあります。場所によっては、雷を伴って非常に激しい雨が降るかもしれません。
12日夕方までに予想される雨の量は多い所で、東海で200ミリ、関東甲信と近畿で100ミリとなっています。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒し、落雷や竜巻などの激しい突風に注意が必要です。

なお、12日の最高気温は、鳥取、高松、熊本などで33℃程度の所はありますが猛暑日の予想はありません。熱中症警戒アラートも発表されていません。

【12日(金)の予想最低気温】()内は前日比と季節感
札幌   16℃(-2 平年並み)
青森   18℃(-3 9月上旬)
仙台   21℃(+1 8月下旬)
新潟   22℃(±0 8月下旬)
東京都心 24℃(-3 真夏)
名古屋  25℃(±0 熱帯夜)
大阪   26℃(+2 熱帯夜)
広島   25℃(±0 熱帯夜)
高知   24℃(±0 8月下旬)
福岡   26℃(±0 真夏)

【12日(金)の予想最高気温】()内は前日比と季節感
札幌   27℃(-2 真夏)
青森   30℃(+3 真夏)
仙台   26℃(±0 9月上旬)
新潟   31℃(+1 8月中旬)
東京都心 27℃(-7 平年並み)
名古屋  31℃(-2 9月上旬)
大阪   32℃(+1 9月上旬)
広島   30℃(-3 平年並み)
高知   29℃(-2 平年並み)
福岡   32℃(-1 8月下旬)

【3連休は季節外れの猛烈残暑に警戒】
3連休は晴れ間が出るとともに、再び気温が上昇するでしょう。熊谷は37℃、名古屋は36℃、東京都心、大阪でも35℃が予想されています。季節外れの猛暑に警戒が必要です。また3連休が明けても夏の高気圧の勢力が強く、残暑はまだ当分続きそうです。

◇日本テレビ報道局のSNS
X(旧Twitter)https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja

◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/

◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join

#台風 #大雨 #線状降水帯 #2025 #日テレ #ニュース​​

社会・政治ニュース動画カテゴリの最新記事