【外国人親子】日本文化や暮らしのルールなど学ぶ 東京・江戸川区“今後も交流の場を”

【外国人親子】日本文化や暮らしのルールなど学ぶ 東京・江戸川区“今後も交流の場を”

東京・江戸川区で30日、外国にルーツを持つ親子がゴミの分別など、日本での暮らしや日本語などを学ぶ交流イベントが開かれました。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/society/32976387727e45e6b0fb7dff192598ad

江戸川区によりますと、区内に住む外国人は、およそ5万1000人で、区は外国人が日本語や文化などを学べるイベントを定期的に開催しています。

30日に参加したのはベトナム、中国、インド、イエメン出身の親子です。

「燃える? 燃えない?」

日本語でゲームをしたり、ゴミの分別方法を考えて、答え合わせをしたりしました。

インド出身の参加者「だるまのゲームは、とっても楽しかった」

イエメン出身の参加者「ゲーム楽しかった」「(Q.印象に残ったことは?)燃えるゴミと燃えないゴミを別々に」

区は、日本人と話す機会が少ないという外国人の声があることから、今後も交流の場をつくっていきたいとしています。

また、今回の取り組みは東京都の補助金を活用したもので、都は支援の理由について、「住んでいる地域と国籍に関係なく、すべての子供がチャレンジできる環境づくりを進めていきたい」と話しています。
(2025年8月30日放送)

◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join

◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja

◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/

#外国人 #親子 #交流 #日テレ #ニュース

健康・暮らし動画カテゴリの最新記事