2025年は「昭和100年」です。三重県松阪市で昭和の暮らしや、戦時中の資料を展示する企画展が行われています。
松阪市の歴史民俗資料館には、昭和の暮らしで使われていた道具や、戦争中の装備品など68点が展示されています。
カメラの展示では昭和20年代の「二眼レフカメラ」や、後期に誕生した「パノラマカメラ」など、時代の進化を感じることができます。
また、太平洋戦争中に航空隊員が機内でビタミンなどの栄養を補うために携帯した「航空糧食」なども展示されています。
この企画展は、9月7日まで開かれています。(月曜日は休館)
2025年8月24日放送
▼チャンネル登録お願いします https://www.youtube.com/channel/UCUQ0AtI3k10_CyLYcu4WRVA
▼公式HP https://www.tokai-tv.com/tokainews/
▼公式X https://twitter.com/tokai_newsone
▼公式LINE https://line.me/R/ti/p/@oa-tokaitv-news?from=page
▼公式TikTok https://www.tiktok.com/@tokaitvnewsone
▼yum-yumグルメ https://www.instagram.com/yumyum__gourmet/
#ニュースONE