【残暑バテにご用心!】免疫力低下で感染症のリスク増 強烈な痛み伴う「尿路結石」のおそれも 1日に必要な水分量と“脳をだます”水分補給とは(2025年8月20日)

【残暑バテにご用心!】免疫力低下で感染症のリスク増 強烈な痛み伴う「尿路結石」のおそれも 1日に必要な水分量と“脳をだます”水分補給とは(2025年8月20日)

お盆明けも厳しい残暑が続いている日本列島。

 医療現場では例年、夏場は落ち着くはずの診察室にせきや喉の痛みを訴える患者が次々と押し寄せています。全国のコロナ感染者は8週連続で増加していて、感染拡大の背景には長く続く“猛暑”が影響している可能性があると指摘されています。

 また、お盆明けのいまの時期は暑さへの慣れ=暑熱順化がリセットされ、熱中症のリスクも高くなっているといいます。

 この厳しい残暑のなかでどのようにして健康を維持するのか…済生会横浜市東部病院・谷口英喜医師の見解をもとに、MBS前田春香アナウンサーがプレゼンします。

(2025年8月20日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)

▼MBS NEWS HP
https://www.mbs.jp/news/

▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1

#MBSニュース #毎日放送 #ニュース解説 #熱中症 #健康 #医療 #解説 #まえはるプレゼン #プレゼン

健康・暮らし動画カテゴリの最新記事