今回は、「節約一家のリアルな休日の様子」を紹介する動画です☻「朝昼晩の節約レシピ」や「お金を使わない休日の過ごし方」など、節約歴6年の我が家の工夫が詰まった動画になりますので、何か少しでも皆さんの参考になることがあれば嬉しいです🌱
料理のレシピは、当該概要欄の最後にまとめておりますので、もし作ってみたいという方は、参考にしていただけると幸いです!食材の買い物は主に、「ダイソー」や「ロピア」で行いました。
いつも皆さんからのコメントにたくさん元気をもらってます✨ ご感想やご質問など何でも結構ですので、皆さんとお話できること、すごく楽しみにしています!また、オススメの休日の過ごし方等がありましたら、是非気軽にコメントいただけると幸いです。 よろしくお願いします!
チャンネル登録はコチラ↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCtBeCYwGJO5J3sCsBV3vEbw?sub_confirmation=1
Instagramはコチラ↓↓↓
https://www.instagram.com/misaki_setsuyaku.life/
Yahoo!ニュース(エキスパート)の記事はこちら↓↓↓
https://news.yahoo.co.jp/expert/creators/setsuyakukaerufufu
ESSEonline(エッセオンライン)の記事はこちら↓↓↓
https://esse-online.jp/list/author/みさき
レシピ(大人2人前) ※動画では大人2、子ども3で合計大人3〜4人前程度です。
■エビピラフ
【材料】
・冷凍シーフードミックス 100g
・ごはん 3膳分
・マーガリン 20g
・コンソメ 小さじ1
・塩コショウ 少々
【作り方】
①フライパンにマーガリンを入れて温める
②①に冷凍シーフードミックスを入れて炒める
③②にごはん、コンソメ、塩コショウをして全体が馴染むまで炒めたら完成
■そうめんのつけダレ
◯坦々ダレ
【材料】
・豚肉 100g
・もやし 1/2袋
・白ごま 大さじ1
・鶏ガラスープの素 大さじ1
・ごま油 大さじ1
・にんにくチューブ 2〜3cm
・甜麺醤 小さじ1
・味噌 大さじ1
・水 200ml
・牛乳 300ml
◯ゴマダレ
【材料】
・すりごま 大さじ3
・水 100ml
・めんつゆ 大さじ3
・味噌 大さじ1
・砂糖 大さじ1
■春巻き
【材料】
・春巻の皮 10枚
・はるさめ 20g
・豚肉 150g
・にんじん 1/2本
・ぶなしめじ 1/2袋
・もやし 1/2袋
・ごま油 大さじ1
・酒 大さじ1
・砂糖 大さじ1/2
・鶏ガラスープの素 小さじ1
・醤油 大さじ1/2
・水 大さじ1/2
・片栗粉 大さじ1/2
【作り方】
① にんじんは千切り、ぶなしめじ、豚肉は食べやすい大きさに切る
② はるさめは袋の表記通りに湯で戻しておく
③ フライパンにごま油を引き、①、もやしを入れて炒める
④ 具材に火が通ったら戻したはるさめを入れ、軽く炒める
⑤ ④に酒、砂糖、鶏ガラスープの素、醤油を入れ、混ぜる
⑥ 水、片栗粉を合わせて、よく混ぜておく
⑦ ⑤に味が馴染んだら火を止め、⑥を回し入れる
⑧ 全体にとろみが付くまでよく混ぜたら完成
#節約 #生活費 #節約レシピ #主婦 #節約術 #食費 #貯金 #貯蓄 #節約生活