「落ち着いた対話を」って…本当に言う側が冷静?
立民・小川幹事長が参政党に“冷静な対話”を求めた発言が波紋を呼んでいます。
でも、その背景には両党の政策スタンスの大きな違いが。
外国人政策などで真っ向から対立する中、小川氏は「何を一緒にできるかを考えたい」と語りましたが…ネットでは「立民のほうが感情的では?」との声も。
果たして、“冷静じゃない”のはどちらの側?
あなたはどう感じましたか?
ぜひコメントで意見を聞かせてください。
出典及び画像引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/092963dd4b6427056636d7e3860205bf69287cd9
産経新聞:立民・小川淳也氏「落ち着いた対話をできる相手であって」 外国人政策真逆の参政党に要望
#ニュース#政治#立憲民主党#小川淳也幹事長#参院選#参政党