自民党の両院議員懇談会は予定を1時間以上オーバーした現在も行われています。石破首相の辞任を求める声が相次いだという事です。最新情報を伝えてもらいます。
この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/politics/d0727c78737d40b49c1ad97d6b4ea1b9
出席した議員を取材すると石破首相続投を擁護する声もあったものの、出た意見のおよそ7割が石破首相に対して辞任を求める声だったという事です。
深沢陽一議員
「(全体の中では退陣を求める声の方が多かった?)ご自身でご判断いただきたいという意見が多かったです」
「(石破首相の表情は)そこはうかがい知ることができなかった」
「(続投と退陣声多かったのは)退陣の方が当然。責任をとってほしいという意見の方が多かった」
船田元議員
「全体としては石破首相の責任問題を強調する方が多かった。ただ私を含めて続投してほし いという人も5、6人はいた」
藤川政人議員
「責任をとるべきだ、出直すべきだ、新たな総裁選を行うべきだと意見は多かった。それに対する拍手もあった」
若林洋平議員
「結局おまえら責任とらないじゃないかという発言もさせていただきました」
石破首相は会の冒頭、日米の関税交渉の合意を確実に実行することなどを理由に続投への意欲を示し理解を求めました。これに対して「党内の声、地方の声をうけて責任をとるべきだ」などと辞任を求める声が相次ぎました。
また、森山幹事長が選挙の総括を来月中にとりまとめた上で「責任について明らかにしていく」と辞任の可能性を示唆しました。
懇談会の最後には石破首相が発言するとみられます。
続投に理解を得られたとは言えない形の中、「茨の道」はまだ続くことになりそうです。
(2025年7月28日放送「news every.」より)
◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join
◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
#自民党 #両院議員懇談会 #石破首相 #日テレ #newsevery #ニュース