【どうなる?国民の暮らし】日米関税交渉で日本経済は 荻原博子×木内登英×林尚行 2025/07/25放送<前編>

【どうなる?国民の暮らし】日米関税交渉で日本経済は 荻原博子×木内登英×林尚行 2025/07/25放送<前編>

▼ チャンネル登録よろしくお願いいたします!
https://www.youtube.com/@primenews?sub_confirmation=1
参院選で大争点だった「給付か」「減税か」。与党過半数割れで形勢が逆転した今、物価高対策などの経済政策はどうなるのか?国民の暮らしの行方を徹底分析。

『どうなる?日本5ガソリン減税&消費減税…国民の暮らしは?』
参院選で大きな争点だった「給付か」「減税か」。参議院で与党過半数割れとなり、形勢が逆転した今、物価高対策などの経済政策はどうなるのか?石破首相が退陣する可能性もくすぶる中、立憲民主党と国民民主党は早期のガソリン減税を目指す姿勢を見せている。そして、参院で大きく議席を伸ばした参政党はどのような姿勢を見せるのか。日米関税交渉の合意が日本経済に与える影響も含め、今後の政治情勢から国民の暮らしがどうなるのかを政治と経済の専門家が徹底分析する。

▼出演者
<ゲスト>
荻原博子(経済評論家)
木内登英(野村総研エグゼクティブ・エコノミスト)
林尚行(朝日新聞コンテンツ政策担当補佐役、前政治部長)

《放送⽇時》
毎週(⽉)〜(⾦) 20時〜21時55分/BSフジ4Kの⾼精細映像も好評放送中
※こちらは「BSフジLIVE プライムニュース」の2時間の討論をダイジェストでお届けします。

#プライムニュース #BSフジ #ガソリン減税 #消費減税  #参院選

▼ 番組HP https://www.bsfuji.tv/primenews/
▼ 番組X https://twitter.com/primenews_

※動画には配信期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。

健康・暮らし動画カテゴリの最新記事