石破首相に辞任を求める「石破おろし」の動きは、今後どうなるのでしょうか。政治部・官邸キャップの平本典昭記者が「どこまで拡大?地方の反乱」「首相が警戒『後ろから鉄砲』」「党内『不満のマグマ』噴出も?」の3つの疑問について解説します。
この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/politics/3650cfe6feff4f8a8932a8c77d35862c
◇
──まず、地方から総裁の辞任を求める声が出ていますが、どこまで広がりそうでしょうか?
22日、ある県連で行われた選挙の総括に出席した国会議員に状況を聞きました。地方議員からこういった声が出ていたそうです。「地方は深刻に受け止めている」「石破総理が辞めないと自民党が崩壊する」
また、別の県連の会議に出た国会議員は「石破さんが責任をとらないとギリギリ今回、自民党に票をいれてくれた人まで自民党に愛想を尽かす」と話しています。
この日1日で、地方の組織から「石破おろし」の動きが広がったといえます。
──こうした地方の声は、石破首相に響くと思いますか?
これは、響くと思います。なぜなら石破首相自身が、これまで地方の声を大事にしてきたからです。
石破首相自身が鳥取県出身で、看板政策に「地方創生」を掲げています。ある石破首相の側近も「地方を大事にする石破さんは、地方から辞めろと言われたらもたないだろう」と指摘しています。
──2つ目、石破首相サイドが警戒している「後ろから鉄砲」というのは、どういうことでしょうか?
「後ろから鉄砲を撃つ」。身内から裏切られるという意味ですが、ある石破首相の側近議員は「閣内から、NOという声が出るときつい」と話しています。
22日の閣議も、誰かもの申す閣僚がいるかが注目されていましたが、出席者によると「和やかな雰囲気だった」そうです。
「後ろから鉄砲を撃つ」という言葉は、実は永田町では石破首相に、たびたび向けられていた言葉でした。というのも、2009年当時の麻生内閣で石破農水相が麻生さんに辞任を要求しました。ある現職閣僚は「閣僚から辞任要求があれば、過去の石破総理の行動からも追い込まれることになるだろう」と話しています。
──「党内『不満のマグマ』噴出も?」というのは、今は黙っている議員が一気に批判し出すこともある、ということでしょうか?
そうですね。まず1つ言えるのは、自民党議員の中に表では言いづらいけど、不満はかなりたまっているということです。
22日に、1つ取材で明らかになったことがあります。
21日の自民党の臨時役員会である幹部の1人が、石破首相に直接「参院選だけでなく去年の衆院選も負けている。感じるところがあってもいいのでは」と、責任をとるべきだと発言したらしいんです。
ただ、この議員も「えっ」と思ったそうですが、発言に誰かが続くことはなかったそうです。
その会議に出ていた別の議員にも聞いたのですが「自分も同じ意見で発言しようと思ったけど、ちょっとひよってしまった」と。
──心の中では思っても、なかなか声に出して発言まではしづらいということでしょうか?
そういう人が党内に多いとみています。ただ、変化も出てきています。
21日は河野前デジタル相が森山幹事長に辞任を要求し、自らも選対委員長代理の職を辞任しました。
22日になって自民党の鈴木議員がXで「国民の審判を軽視する判断は理解できない。リーダーの役割は決断し説明し責任をとること」と辞任を求めるなど、若手を中心に表で発言をし始める議員が出てきています。
「たまったマグマ」が少しずつ流れ出しているように感じますし、いつ噴出するか予断をもてない、といえそうです。
──この「石破おろし」の動きは、今後どうなるのでしょうか? カギを握る日程などはあるのでしょうか?
今後の日程は、7月31日が大事な日となります。それは自民党が選挙の総括を行う両院議員懇談会を行う日だからです。
取材をしていると「石破おろし」を目論む多くの議員が「この日までに決着をつけなくては」と話しています。この日までに「石破おろし」の動きがどこまで加速するか? 石破首相からすれば、この日を乗り越えられるかどうかが焦点になりそうです。
(2025年7月22日放送「news every.」より)
◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join
◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
#日テレ #ニュース