【2025.07.18 OA】
能登半島地震で土砂災害の被害を受けた石川県輪島市稲舟町の一部の住民が18日、市に集団移転を求めました。
この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/n/ktk/category/society/kt396e1a8200a44c2bb052a38ef65f4737
18日、輪島市役所を訪れたのは、市中心部の東側に位置する稲舟町の住民たちです。
「市街地へ集団での移転を進めたく、本地区の総意として要望いたします 」
稲舟町は地震による土砂崩れで、周辺の道路が寸断し、町内の半分にあたる約20世帯が仮設住宅などで暮らしています。
「安全な場所で暮らしたい」と約50世帯のうち、22世帯が輪島市に対し、市中心部への集団移転を要望しました。
稲舟町・歌見 敬志 区長:
「前を見て進んでいかないと、生きているので、良いにしろ悪いにしろ全部受け止めて、いい方向に向かっていこうと思っています」
輪島市内での集団移転の要望は、今回で3例目で、市では今後、住民の意向を確認しながら移転の支援をしていきたいとしています。
#能登半島地震 #奥能登豪雨 #石川 #テレビ金沢 #ニュース