札幌中心部で警察官ら自転車取り締まり ヘルメット着用の努力義務や自転車の交通反則通告制度など呼びかけ

札幌中心部で警察官ら自転車取り締まり ヘルメット着用の努力義務や自転車の交通反則通告制度など呼びかけ

例年、自転車絡みの事故が多発するこの時期に合わせ、警察は、札幌市の中心部で自転車の利用者に注意を呼びかけました。

札幌市内でも自転車がらみの事故が多発している北海道大学前の歩道では、午後3時ごろから警察官らが自転車を使う市民に向け、取り締まりを行いました。
さらに啓発のチラシを配り、自転車事故の致命傷の半数を占める、頭のけがから守るため、ヘルメットの着用が努力義務になっている事や、来年4月から自転車の交通反則通告制度が始まることなどを呼びかけました。

道警交通企画課 谷内宏彰警部)
「ヘルメットに関しましては知らなかったという方もいらっしゃいますし、ルールについても今知ったという方もいますので、継続して様々な媒体を使って周知の徹底を図りたいなと思っています」。

▼HTB北海道ニュース 公式サイト
https://www.htb.co.jp/news/

▼情報・映像提供はこちらから「イチオシ!!動画ポスト」
https://www.htb.co.jp/news/info.html

▼HTB北海道ニュースのSNS
Twitter https://twitter.com/HTB_news
Facebook https://www.facebook.com/htbnews/
TikTok https://www.tiktok.com/@htb_hokkaidonews

#HTB北海道ニュース #北海道 #ニュース #shorts

社会・政治ニュース動画カテゴリの最新記事