ロボット相撲大会などで科学体験 こどもの日親子連れでにぎわう

ロボット相撲大会などで科学体験 こどもの日親子連れでにぎわう

こどもの日の5月5日、大阪府大阪市でロボット相撲大会が開かれ、熱戦が繰り広げられました。

企業と関西大学などが連携し大阪府大阪市北区の関西大学梅田キャンパスで開かれたイベント「STREAM FEST.2025(ストリームフェス2025)」。

会場では、科学を体験できるブースが並びますが、中でも白熱していたのがロボット相撲!子どもたちが力士ロボットを改造して強さを競います。

観客らは、手に汗握る対戦に歓声をあげていました。

5月5日はこどもの日ということもあり、会場は約1400人の親子連れでにぎわっていました。

📒最新ニュースはホームページから
https://www.sun-tv.co.jp/suntvnews/news_list/

【制作著作】サンテレビ
©SUN-TV,co.ltd
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
最新ニュースを24時間配信中

サンテレビニュースチャンネル登録はコチラから!↓↓
@suntv_news_Japan

<放送時間>
月曜~金曜 11時55分、15時00分、17時05分(キャッチ+)、21時22分
土曜 13時00分、17時30分、21時22分
日曜 17時30分(ニュースSUNデー)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
#兵庫県 #ニュース

科学ニュース動画カテゴリの最新記事