トランプ関税で価格が乱高下「株」の意味、説明できますか? #shorts

トランプ関税で価格が乱高下「株」の意味、説明できますか?  #shorts

トランプ関税で価格が乱高下「株」の意味、説明できますか?
日テレ経済部記者がわかりやすく解説。

【サルさん】 
う~ん……白い野菜? 

【記者】 
残念!関係ないね。 
企業が新しい商品を開発したり、お店を大きくしたりするにはお金がいるよね? お金を得る手段が「株」です。自分が応援したい企業の株を買うことで「株主」となって、その企業にお金を渡すことができる。企業の株を持つと、たとえば、企業が魅力的な商品を出したり、経営の調子が良いと、株を買いたい人が増えて株の値段があがるよね。「株主優待」でお得なサービスを利用できたりするよ。

【サルさん】 
なるほど~!じゃあオイラもバナナ会社の株を買えば、一生バナナ食べ放題!? 

【記者】 
そうなるといいね。 
一方で企業の業績が悪くなったり、不祥事が起こしたりすると、株を買いたい人が減って株価が下がる。
自分が買った時より下がれば、損をすることもあるから注意してね。

◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join

◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja

◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/

#経済 #解説 #日テレ​​ #ニュース​​

経済動画カテゴリの最新記事