◇政治に関するニュースについてまとめました
【ラインアップ】
・石破首相 米相互関税への「報復関税」には否定的 トランプ大統領との電話会談「来週中にはやりたい」
・衆院議員の資産公開、平均2685万円 トップは自民・麻生氏6億円超
・石破首相「日本は不公正なことやっていない」 相互関税に“極めて遺憾”
・“トランプ関税”めぐり…早ければ7日夜にも「日米首脳電話会談」調整 石破首相「撤廃・引き下げ強く求める」
・関税めぐり“石破×トランプ”電話会談 投資減退を「強く懸念」 閣僚間の協議通じ「見直し強く求める」
・【中継】“トランプ関税”担当閣僚に赤沢経済再生相 日米首脳電話会談うけて
・関税めぐる日米首脳電話会談に野党各党首「局面打開の兆しはない」
・自民で2組織が統合「財政改革検討本部」 政府がまとめる“骨太の方針”に向け議論加速
・政府備蓄米、夏まで毎月放出へ 石破首相、再来週に3回目の放出を指示
・林官房長官「極めて遺憾」日本への米相互関税24%で
・元維新の足立康史氏が国民民主から参院選に立候補へ…大阪選挙区
・「相互関税」停止に「短期的な危機免れた」政府関係者の声も 赤沢経済再生担当相の訪米で調整【中継】
・物価高対策で現金給付? 国民一律3万~5万円、与党内で検討 公明からは「減税」求める意見も【解説】
・航空自衛隊、2024年度の緊急発進704回 中国軍無人機に大幅増
・“トランプ関税”措置停止 アメリカからの観光客「物価高前に日本で買いだめ」 中国への関税は125%に
・政府「総合対策タスクフォース」設置決定 “トランプ関税”受け対策会議
・公明・斉藤代表「減税」までの経済対策で「現金給付」必要と強調 “赤字国債”発行も検討
・大船渡市の大規模林野火災受け検討会 消防・防災のあり方議論 総務省消防庁
・与党内で給付・減税案「食料品の消費税減税」の声も…自民幹部は慎重論 “トランプ関税”影響広がる
・各党から提案続々…「現金給付」か「減税」か、具体案は 物価高対策で国の借金増に?【解説】
・赤沢経済再生相、来週訪米へ “トランプ関税”交渉で最終調整…譲歩引き出せるかが焦点
・世耕前参院幹事長、参院予算委の参考人招致に応じる意向 裏金事件めぐり
◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join
◇日本テレビ報道局のSNS
X(旧Twitter)https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
#国会 #衆議院 #参議院 #本会議 #予算委員会 #決算委員会 #憲法審査会 #法務委員会 #農水委員会 #公聴会 #政治倫理審査会 #自由民主党 #立憲民主党 #日本維新の会 #教育無償化を実現する会 #国民民主党 #公明党 #れいわ新選組 #日本共産党 #社民党 #有志の会 #沖縄の風 #政治 #2025 #日テレ #ニュース