動画ご視聴ありがとうございます!
是非チャンネル登録・高評価・コメントよろしくお願い致します!
日本経済を取り巻く不安定な国際情勢。
アメリカによる自動車への追加関税が、日本の産業と暮らしにどう影響するのか。
物価高騰が続く中、実質賃金は3年連続マイナス。
そんな現実に対し、国民民主党の磯崎哲史議員が政府の「手取りを増やす政策」の実効性を問います。
ガソリン税の暫定税率廃止、電気代・ガス代支援、再エネ付加金の徴収停止まで
生活に直結する問題に、政府は本気で向き合っているのか?
そして、総理の言う「強力な物価対策」とは、果たして本物なのか
▪️BGM
引用
Tongue and Cheek Opera
P5CLK4RIQJHWVCJB
◆チャンネル登録はこちらから
UC9oTWg5oCrUs19eNf45VWTg
#玉木雄一郎 #榛葉賀津也#国民民主党#八幡愛#れいわ新選組#山本太郎#日野紗里亜#youtube大学#岩屋毅#トランプ#高市早苗#石破茂#石丸伸二#103万の壁#年収の壁#榛葉賀津也#政治#雑学#ニュース #橋下徹#日本維新の会
本動画は政治やメディアのリアルを報じて有権者に認知を促す事を目的としています。
万が一不都合がございましたらチャンネル概要欄よりご連絡下さい。
速やかに対応させて頂きます。