毎年4月は株高に…今年は?【3月28日(金)東京株式市場】日経平均株価もTOPIXも⇩配当落ちと米株安で/自動車株も半導体株も⇩/日本株・海外勢5週ぶり買い越し/政府、株主総会前有証開示を全上場企業に

毎年4月は株高に…今年は?【3月28日(金)東京株式市場】日経平均株価もTOPIXも⇩配当落ちと米株安で/自動車株も半導体株も⇩/日本株・海外勢5週ぶり買い越し/政府、株主総会前有証開示を全上場企業に

メンバーシップ「日経CNBCワンコイン」では
振り返り視聴に適した相場解説動画を毎日4本限定配信中!
https://www.youtube.com/channel/UClVsQnfs-jKkjKmUKUHnT2g/join

【画面に表示される株価や指数等の数値は2025年月3月28日放送時点のものです】
▼チャンネル登録&高評価をお願いします👉 https://www.youtube.com/@NikkeiCNBC?

「チェック!ラスト15min.+大引け解説│3月28日(金)」
解説:日経QUICKニュース社(NQN) 北原 祐樹氏
聞き手:日経CNBC キャスター 佐久間 あすか

〈目次〉
00:00 【15時15分】続落、配当落ちと米株安
01:22 半導体株もさえず・マイクロソフト報道で
02:47 海外勢買い越し、現先合計で7000億円弱
03:36 バフェット氏投資会社の商社株買い増しも
04:16 4月株式需給上の注意点・自社株買い減少
05:40 新年度相場入り「株高」のアノマリーは?
06:40 米投信の資金流入と欧米企業配当の再投資
07:42 日経500種で1~3月に下げた銘柄は
08:37 ニトリや半導体関連銘柄には反発期待も
09:16 来週は日銀短観、相互関税、米雇用統計
10:12 政府、有報総会前開示を全上場企業に要請
11:17 海外投資家向け?議決権行使に影響あるか
12:18 プライム市場9割値下がり。米株先物上昇
13:11 【大引け】日経平均、TOPIX終値

📢日経CNBCのおすすめ動画はこちら‼
【相場展望】
・岡崎 良介氏(日経CNBC コメンテーター)

・木野内 栄治氏(大和証券)

・阪上 亮太氏(シティグループ証券)

・尾河 眞樹氏(ソニーフィナンシャルグループ)

▼金融・経済解説▼
・小林 俊介氏(みずほ証券 チーフエコノミスト)

・永濱 利廣氏(第一生命経済研究所)

▼定点観測・銘柄/投資テーマ▼
・サンリオ×1年間

・セブン&アイ×1週間

・三菱UFJ×中銀ウィーク

▼新NISA関連▼
・代田 秀雄氏(三菱UFJアセットマネジメント 常務)

▼金投資・デリバティブ▼
・池水 雄一氏(日本貴金属マーケット協会)

▼暗号資産・ビットコイン▼
・松本 大氏(マネックスグループ 会長)

▼投資戦略を聞く▼
・個人投資家 ろくすけ氏

ライブやオンデマンドなどマーケット動画が見放題
▼有料動画配信「日経CNBC online」はこちら▼
https://online.nikkei-cnbc.co.jp/

#3月28日 #東京市場 #日経平均

#株価 #今日 #株式市場 #大引け #TOPIX #終値 #日本株 #速報 #投資 #株式投資 #資産運用 #最新 #マーケット #ニュース #NQN #日経CNBC #米国株 #なぜ #NIkkei225 #JPY #Japan #Japanase #yen #Index #Stock #Market #Latest #NikkeiStockAverage #closingsession #下落 #配当落ち #米国株 #自動車株 #半導体株 #海外勢 #5週ぶり #買い越し #4月 #株高 #アノマリー #政府 #株主総会 #有証 #開示 #上場企業 #ブルームバーグ #マイクロソフト #AIデータセンター #現物 #先物 #バフェット #バークシャー #商社株 #買い増し #配当再投資 #事業法人 #自社株買い #決算 #投資信託 #自動車関税 #日経500種 #リクルート #ニトリ #アドテスト #円安 #円高 #日銀短観 #相互関税 #雇用統計 #有価証券報告書 #海外投資家 #議決権行使 #小林製薬 #DIC

経済動画カテゴリの最新記事