エルサルバドルの「世界で最も恐ろしい」巨大刑務所をアメリカの閣僚が訪問 刑務所から発したメッセージは|TBS NEWS DIG

エルサルバドルの「世界で最も恐ろしい」巨大刑務所をアメリカの閣僚が訪問 刑務所から発したメッセージは|TBS NEWS DIG

中米エルサルバドルにある「世界で最も恐ろしい」と言われる巨大刑務所をアメリカの閣僚が訪れました。刑務所から発したメッセージとは?

26日、エルサルバドルを訪問したアメリカのノーム国土安全保障長官。訪れたのは、4万人を収容できる巨大刑務所「テロリスト監禁センター」です。

「世界で最も恐ろしい」刑務所と言われるこの場所。JNNは去年、日本メディアとして初めて取材していました。

記者
「いま声をかけられました。こちらをにらみつけてくるような受刑者もいます。すごい迫力」

ほとんどの人の体に大きなタトゥーが。収監されているのは、殺人や誘拐など、複数の凶悪犯罪に関わったギャングの元メンバーとされ、厳しい監視下に置かれていました。

この刑務所には現在、トランプ政権が戦時下の法律「敵性外国人法」を適用し、国外追放したベネズエラ人も収監されています。

ノーム長官が見つめる先には、“ベッド”の上にまで並ぶ大勢の収監者。壁に頭をつけたまま立たされている人もいました。

そして、ノーム長官は視察中にメッセージを収録し、SNSで発信しました。

アメリカ ノーム国土安全保障長官
「我が国に不法入国したら、こういう結果を見ることになる。不法入国をするな。アメリカ人に対し罪を犯せば、我々はこうした施設を利用していく」

長官の後ろには大勢の収監者が。

今回の措置をめぐっては、裁判所が国外への移送を差し止める暫定命令を出したものの、トランプ政権は「裁判所の書面が届いた時には、飛行機はすでにアメリカを出発していた」として応じませんでした。

政権側は、国外追放したベネズエラ人は「犯罪組織のメンバーだ」としていますが、アメリカメディアは犯罪組織とは関係ない人が複数、巨大刑務所に送られていると報じ、政権の対応を強く批判しています。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

#ニュース #news #TBS #newsdig

社会・政治ニュース動画カテゴリの最新記事