愛媛県今治市の山林火災は発生から3日目に入りましたが、鎮圧の見通しは立っていません。現場から中継です。
愛媛県今治市です。徐々に焼けている場所が増えているような印象を受けます。
おととい午後に発生した今治市の山林火災は、市によりますと、住宅などの被害はこれまで確認されていませんが、きのう午後5時の時点で、焼損面積はおよそ160ヘクタールに広がっているということです。
火災を受け、現場周辺のあわせて1300世帯余りに避難指示が出され、住民は不安な一夜を過ごしました。
避難した住民
「夜になったらどうなるか不安だったので、夫と母ときた」
「家を空けることの不安と、寝られるのかという不安」
夜間は、延焼を食い止めるため、消防が警戒を続けた一方、朝からは、日没に伴い中断していた自衛隊などのヘリコプターによる空からの消火活動も再開される予定です。
今、カメラが捉えている山のふもとには緑ヶ丘団地という100世帯余りが暮らす地区があります。そちらの住民の方にお話を聞きますと、自宅に燃え移らないか心配だと話していました。
焼損面積が拡大するなか、住民の不安感が強まっています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html
#ニュース #news #TBS #newsdig