生命科学ニュースの時間です⌚
今回は「人はなぜ他人を助けるか? マウスの救命・蘇生行動から考える」です🔦
この1ヶ月でマウスが他の個体を助ける救命・蘇生行動に関する研究が3報も発表されています。
他の生き物ではどのような治療行動を行うかなど、
なぜ他の個体を助けるのかお話しします。
【参加者のTwitter, YouTube(参加順)】
私、高遠頼(合成生物学、バイオインフォマティクス)
@takatoh_life
Tweets by takatoh_life
【原著論文】
Reviving-like prosocial behavior in response to unconscious or dead conspecifics in rodents
https://www.science.org/doi/10.1126/science.adq2677
A neural basis for prosocial behavior toward unresponsive individuals
https://www.science.org/doi/10.1126/science.adq2679
Rescue-like behavior in a bystander mouse toward anesthetized conspecifics promotes arousal via a tongue-brain connection
https://www.science.org/doi/10.1126/sciadv.adq3874
【参考文献】
An innate drive to save a life
https://www.science.org/doi/10.1126/science.adv3731
総務省消防庁 令和6年版 救急・救助の現況
https://www.fdma.go.jp/publication/rescue/post-6.html
Behavioural reactions of elephants towards a dying and deceased matriarch
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0168159106001018
Unearthing calf burials among Asian Elephants Elephas maximus Linnaeus, 1758 (Mammalia: Proboscidea: Elephantidae) in northern Bengal, India
https://threatenedtaxa.org/index.php/JoTT/article/view/8826
Behavioral responses of wild chimpanzees toward a juvenile that suddenly lost its animacy due to a fall accident
https://www.nature.com/articles/s41598-023-43229-0
Underwater observations of dolphin reactions to a distressed conspecific
https://link.springer.com/article/10.3758/s13420-015-0179-9
Targeted treatment of injured nestmates with antimicrobial compounds in an ant society
https://www.nature.com/articles/s41467-023-43885-w
「マタベレアリ」は仲間のケガの診断と治療を行うと判明! ヒト以外では初発見の “医療行為”
https://lab-brains.as-1.co.jp/enjoy-learn/2024/01/58526/
【使用イラスト】
イラスト:となみ涼様
Tweets by suzu00726
モデリング:DatA様
Tweets by Data_htak
ロゴ、背景デザイン: ごごん様
Tweets by gogon_illust
【OP・ED動画】
動画制作:すずか様
Tweets by k_szk
『使用BGM』
閃き:橙ミャオ様
https://www.youtube.com/channel/UCxrNXCJ9C-Ck3fA5rD3d2PQ
Tweets by daidai_myao
https://bgm-daidai-myao.com/
【使用素材】
© 2016 DBCLS TogoTV
https://togotv.dbcls.jp/pics.html
いらすとや
https://www.irasutoya.com/
Pixabay
https://pixabay.com/
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
#Vtuber
#生命科学
#救命行動
■生命科学ニュース
┃
┣◆人はなぜ他人を助けるか? マウスの救命・蘇生行動から考える🐁🐀
┃
┣◆オープニングトーク
┣0:00 オープニングムービー
┣3:55 オープニングトーク
┣10:10 人の救命行動
┣12:25 人の応急手当による救命効果
┣16:30 動物の救命行動
┣20:50 救命行動で必要な要素
┣23:38 マウスはなぜ他の個体を助けるか?救命・蘇生行動から考える
┣27:05 マウスの示した救命行動の推移
┣31:48 マウスの救命行動における脳・神経活動
┣39:00 マウスで救命・蘇生行動を発見することの意義
┣43:30 まとめ
┣47:30 エンディングトーク
┗55:30 エンディングムービー