イスラム組織ハマスはパレスチナ自治区ガザでの停戦合意に基づき、新たに3人の人質が引き渡されたものとみられます。今回の解放についてはハマスが一時、延期を表明したことで、戦闘再開への懸念が高まっていました。
先ほど送られてきたパレスチナ自治区ガザ地区の南部ハンユニスの映像では、人質とみられる3人の男性が銃を持った戦闘員に連れられて壇上に並び、赤十字国際委員会の車に乗り込みました。人質たちが引き渡されたものとみられます。
ハマスは15日、おととし10月にイスラエルから連れ去った人質のうち、新たに3人を解放することになっています。3人はいずれもイスラエル人の男性だということです。
実際に解放されれば、今回が6回目となります。
一方、イスラエルのテルアビブでは、人質の解放を求めて連日、家族らが集った「人質広場」に多くの人が集まり、人質解放の瞬間を見届けようとしています。
今回の人質解放をめぐっては、ハマスは10日、“イスラエルによって人道支援物資などの搬入が妨害されている”などとして、人質の解放を延期すると発表していました。
これに対しイスラエルは、“人質が予定通り解放されなければ戦闘を再開する”と警告するなど緊張が高まっていましたが、実際にハマスが解放すれば、停戦は維持される見通しです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html
#ニュース #news #TBS #newsdig