2月16日(日)の早朝から TBS NEWS で放送された最新のニュースをダイジェストでお届けします。
・ドイツ・ショルツ首相がアメリカ・バンス副大統領のヨーロッパ批判に反発「部外者の民主主義への介入は受け入れられない」
・ハマス 人質3人を解放、イスラエル「あらゆる事態に備えている」 トランプ大統領「イスラエルは今後について決断する必要がある」
・中野国交大臣が八潮市道路陥没事故現場を視察 埼玉・大野知事ら財政面での支援など求める要望書を提出
・「オンラインカジノをしていたのは事実」令和ロマン・高比良くるまさんがオンラインカジノでの賭博認め謝罪
・千葉市の路上で50代から60代くらいの男性が頭から血を流して死亡 ひき逃げ事件として捜査 千葉県警
・「枯れ草が燃えている」多摩動物公園の近くで枯れ草火災 多摩動物公園への被害なし
・クジラが男性をカヤックごと丸のみ「死んだと思った」 南米・マゼラン海峡
・東京タワーと韓国・ソウルの南山ソウルタワーが“同時に点灯” 日韓国交正常化60周年を記念するライトアップ
・“最高速度285キロ”の特別リング! “新幹線女子プロレス”東京ー新大阪間での激闘 全国から駆けつけたファンに団体は「一日遅れのバレンタインプレゼント」
・米ロ外相が電話会談「ウクライナ情勢などで協力の意向」 首脳会談準備など定期的接触で合意
・ゼレンスキー大統領 米ロ主導の交渉をけん制、ウクライナ抜きの交渉受け入れず
・G7外相会合「ウクライナの永続的な平和の実現に向け協力」、岩屋外務大臣 ウクライナへの支援を継続する決意示す
▼TBS NEWS DIG 公式サイト
https://newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html