科学者の考える最強のゆで卵を作ろう🥚【生命科学ニュース】 #たかとー研究室

科学者の考える最強のゆで卵を作ろう🥚【生命科学ニュース】 #たかとー研究室

生命科学ニュースの時間です⌚
今回は「最強のゆで卵」です🥚

科学者が考える「ゆで卵の完璧な作り方」と称する論文が発表🥚
それは本当においしいのでしょうか?🤤
物質の物性に詳しいKIWAMUさんとともに、
ゆで卵を実際に作りつつ、なぜ科学的に最適なのか解説します🍳

【参加者のTwitter, YouTube(参加順)】
KIWAMUさん (化学系Vtuber, 料理マスター)
@AMUGINE

私、高遠頼(合成生物学、バイオインフォマティクス)
@takatoh_life

【参考資料】
Periodic cooking of eggs
https://www.nature.com/articles/s44172-024-00334-w

【使用イラスト】
イラスト:となみ涼様

モデリング:DatA様

ロゴ、背景デザイン: ごごん様

【OP・ED動画】
動画制作:すずか様

『使用BGM』
閃き:橙ミャオ様
https://www.youtube.com/channel/UCxrNXCJ9C-Ck3fA5rD3d2PQ

https://bgm-daidai-myao.com/

【使用素材】
© 2016 DBCLS TogoTV
https://togotv.dbcls.jp/pics.html
いらすとや
https://www.irasutoya.com/
Pixabay
https://pixabay.com/
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/

#Vtuber
#生命科学
#ゆで卵

■生命科学ニュース

┣◆科学者の考える最強のゆで卵を作ろう🥚

┣◆オープニングトーク🐣
┣0:00 オープニングムービー
┣5:00 冒頭挨拶
┣6:26 KIWAMUさん自己紹介

┣◆そもそも卵とは?🍳
┣15:14 ニワトリと卵
┣17:56 ニワトリの卵の構造
┣23:40 卵の食べ方
┣25:02 ゆで卵を作るときの課題

┣◆科学者の考える「完璧なゆで卵の作り方」
┣29:00 論文タイトル紹介
┣29:12 パソコンでの計算
┣37:06 実際にゆでた卵の組成、味は?
┣45:10 実際にゆでた卵の成分
┣51:35 展望、査読コメントの秀逸さ

┣◆最強のゆで卵を実際に茹でての検証
┣57:00 実際にゆで卵を作ろう
┣57:45 調理前に、方法振り返り
┣1:01:15 調理開始!
┣1:20:45 調理折り返し地点
┣1:35:40 調理終了のカウントダウン!
┣1:35:50 調理後の殻剥き
┣1:46:54 ゆで卵の見た目の比較(半熟、固ゆで、最強のゆで卵)
┣1:53:40 ゆで卵の実食(半熟、固ゆで、最強のゆで卵)
┣1:59:55 どのゆで卵がおいしかった?

┣◆まとめ
┣2:01:25 エンディングトーク
┣2:02:35 KIWAMUさん告知
┣2:04:25 たかとー告知
┗2:05:50 エンディングムービー

科学ニュース動画カテゴリの最新記事