葉山町新年度予算案「暮らしに密着」

葉山町新年度予算案「暮らしに密着」

2025年2月4日放送

葉山町は一般会計が過去最大となる新年度当初予算案を発表しました。教育や福祉など暮らしに密着した予算編成となっています。

葉山町の新年度予算案は一般会計が132億8300万円で、前の年度より3.7パーセント増え過去最大となりました。

主な新規事業では、高齢者に向けた終活サポート事業や介護人材確保のため研修や講演会開催などの事業に50億2200万円が計上されているほか4月からはじまる小中一貫校教育の推進や、不登校の児童に向けたオンライン化などの教育事業に14億5700万円盛り込まれています。

葉山町山梨崇仁町長
「暮らしに密着した政策というのは大前提になる。それが今回教育の分野、福祉の分野、みなさんが愛する町を大事にする自然の分野という3点に重きを置けた予算が組めたことはわたしとしては安堵している」

町は2026年度までに町内にある6校すべての小中学校を一貫校にする方針だということです。

【News Linkオンライン】
神奈川県のニュースを発信!
チャンネル登録お願いします!

【News Link】tvk(テレビ神奈川)にて放送中!
■毎週月曜日~金曜日 21:30~21:55
■HPはこちら:https://www.tvk-yokohama.com/newslink/
■Xはコチラ:https://twitter.com/tvknews930

#葉山町 #予算案
#神奈川県 #tvk #tvkニュース #tvkNews #NewsLink #tvkNewsLink

健康・暮らし動画カテゴリの最新記事