埼玉県八潮市の道路陥没現場では、重機作業のためのスロープが完成しましたが、穴内部の水位が上昇したことを受け、転落した男性運転手の救助作業は一時中断されています。
先月28日に起きた埼玉県八潮市の道路陥没事故現場では、1日午前、転落したトラックの男性運転手(74)の救助活動を進めるためのスロープが完成しました。
重機を入れてのがれきの撤去作業が始められましたが、消防と県によりますと、穴内部の水位が想定外に上昇したことを受け、作業員の安全を確保するため、夕方から作業を中断しているということです。
八潮市では2日未明から雪や冷たい雨になる予想で、県は2次被害の防止に努めながら対応にあたるとしています。
消防などは、男性の救助を急ぎたいとしていますが、2日午前9時以降に作業を再開するかどうか判断するということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html
#ニュース #news #TBS #newsdig