【ライブ】しぶんぎ座流星群2025 ライブカメラ 朝まで生中継/2025年1月3日(金)→4日(土) 徳島県・阿南市科学センター

【ライブ】しぶんぎ座流星群2025 ライブカメラ 朝まで生中継/2025年1月3日(金)→4日(土)  徳島県・阿南市科学センター

2025年1月4日(土)0時頃、三大流星群の一つ「しぶんぎ座流星群」の活動が極大を迎えます。

日本では放射点が高く昇ってくる4日(土)未明から明け方が一番の見頃です。今回は月明かりの影響もなく、好条件のもとで流星観測を楽しめます。

国立天文台によると、最も多く見えるのは5時頃で、空の暗い場所では1時間あたり30個程度みえる予想とのことです。

流星は放射点の方向から流れますが、放射点の付近だけでなく全天のどこにでも出現します。なるべく空の広い範囲を見渡すようにして、観測するのがおすすめです。

映像提供;徳島県・阿南市科学センター

#しぶんぎ座流星群 #2025 #ライブカメラ

▼No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。

▼番組表 最新気象情報・地震情報 24時間生放送中
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html

科学ニュース動画カテゴリの最新記事