【過去最多に】「劇症型溶血性レンサ球菌感染症」報告数1019人 去年を大幅に上回るペースで増加

【過去最多に】「劇症型溶血性レンサ球菌感染症」報告数1019人  去年を大幅に上回るペースで増加

国立感染症研究所によりますと、劇症型溶血性レンサ球菌感染症のことしの報告数は、今月9日までに1019人となりました。報告数は先週時点で977人と過去最高を更新していて、去年を大幅に上回るペースで増加が確認されています。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/society/12824ceb362941f9961edf2211dba7e1

一般的に、溶連菌は喉の炎症などを引き起こしますが、まれに重い症状となり、手や足の「え死」や多臓器不全を引き起こし、死にいたることもあります。

予防には、傷口の消毒や手洗い、マスクが有効です。
(2024年6月18日放送「news every.」より)

◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join

◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja

◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/

#劇症型溶血性レンサ球菌感染症 #溶連菌 #国立感染症研究所 #日テレ #newsevery #ニュース

健康・暮らし動画カテゴリの最新記事