【ヨコスカ解説】支給額引き上げられるも実質目減り 年金は大丈夫? 私たちはいつまで働くの? 制度疲労が指摘される日本の年金制度

【ヨコスカ解説】支給額引き上げられるも実質目減り 年金は大丈夫? 私たちはいつまで働くの? 制度疲労が指摘される日本の年金制度

今年4月分から年金支給額が引き上げられましたが、引き上げ率は賃金の伸びより0.4%低く抑えられ、実質的には目減りと言われています。年金支給額は、賃金や物価の上昇に合わせて変わります。専門家は「現状、この実質目減りは、23年後の2047年まで続く見込みですが少子高齢化も進んでいるため、さらに伸びるのでは」と話しています。それでは老後も働かなくてはいけなくなってくると思われますが、高齢者の労働環境はあまり良いとはいえないようです。少子高齢化が進むなか、制度疲労が指摘される日本の年金は生活を支えてくれるのでしょうか、徹底解説します。
(かんさい情報ネットten. 金曜は「ヨコスカ目線」2024年6月14日)

▼ヨコスカ解説の再生リストはこちら!

#読売テレビ #ten #ヨコスカ目線 #横須賀ゆきの #読売テレビニュース  #年金 #マクロ経済スライド #実質目減り #少子高齢化 #高齢者 #労働環境

▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ

▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://www.tiktok.com/@ytvnews
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv

▼読売テレビニュース
https://www.ytv.co.jp/press/

▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://www.facebook.com/ytvten/
Instagram https://www.instagram.com/ytv.ten/
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://www.ytv.co.jp/ten/

▼情報ライブ ミヤネ屋
https://www.ytv.co.jp/miyaneya/

▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://www.ytv.co.jp/wakeup/

▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://www.ytv.co.jp/toukou_box/

経済動画カテゴリの最新記事